|
ビスタカーさん、ご無沙汰しております。ご意見、ありがとうございます。
1. 閏日
閏日と書かれているカレンダーはあまりないようですので、特に明記する必要もないかと思っています。
2. ホワイトデー
入れていたつもりだったのですが、ご指摘を受けて確認したところ、入ってませんでした。次回のバージョンアップで追加します。
3. 七十二候
以前からアルゴリズムの検討だけはしていました。右下の部分はmax5項目で設計していますが、七十二候は月単位で6項目必要となるため、windowのサイズを変えずに月単位で表示する妙案が思い浮かばないのでペンディングしております。6項目を表示できるようにしてしまうと、他のときに間延びしているように見えてしまいますので、サイズの変更は考えておりません。
今後のバージョンアップの予定としましては、
1. 計算アルゴリズムの改善(拙作Planet Mateとの絡み)
2. 記念日の追加と修正
3. 元号ファイルの統合・改良
4. 旧暦の年号表示を元号/西暦で切り替え
を考えております。しかし中々時間が取れないため、できるところから少しずつ手をつけている状況です。
|
|