つゆきの海と空の掲示板
お好きな話題を書き込んでください。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
スレッド一覧
他のスレッドを探す
スレッド作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全775件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
お世話になりました。
投稿者:
NのブログのN
投稿日:2012年12月26日(水)21時50分6秒
今年は結構ダイビングご一緒させていただいたような気がします。
もうちょっと、どこかに頑張れる余地があると思うので、模索しながら来年も撮ってみます。
RE:よく見ようっと。
投稿者:
つゆき
投稿日:2012年11月25日(日)22時24分36秒
Nさん(返事おくれました)
あのエビ、見つけたのは良かったのですが、暗いあの場所で・・、ぜんぜん撮れなくて焦ってました。MFデビュー待ってますよ~。
よく見ようっと。
投稿者:
NのブログのN
投稿日:2012年11月22日(木)20時42分59秒
ウミシダにエビがいたんですね。私ももっとよく見るようにしないといけないです。
明日も60mmマクロでいきます。今ギア手元にありますが、もうちょっとAFでいろいろやってみてからでいいかな。
RE:たのしい海でした
投稿者:
つゆき
投稿日:2012年 9月10日(月)23時01分17秒
Nさん
そうですね!
暖かくて、きれいで、生き物がたくさんいて、良い海でした。
写真を撮るのがなおさら楽しくなりますね。
つゆき@宮城県
たのしい海でした
投稿者:
NのブログのN
投稿日:2012年 9月10日(月)07時29分58秒
9月の海はいつもいいなと思います。
つゆちゃんの写真も今日はアップ数が多い気がしますが、
それだけ、よかったってことですね。
私も、もっとがんばります!
ほんと、おつかれさまでした。
投稿者:
NのブログのN
投稿日:2012年 8月17日(金)06時44分25秒
「いつでも一人でもマクロで行きましょう!」
いい言葉です。ぽちっとしておきますね。
「指がふやけるほど、マクロ」です。
Nさん、おつかれさまです
投稿者:
つゆき
投稿日:2012年 8月15日(水)22時58分15秒
いつでも一人でもマクロで行きましょう!
※今日行った田子のレポートもアップしました。
NのブログのN
投稿者:
NのブログのN
投稿日:2012年 8月12日(日)23時39分9秒
根性のあるイバラカンザシ達でしたね。
私ももっと撮ればよかった。
ガイドのたかしくん、ホントはおそろしいほどの小さいもの好きです。
今回マクロに没頭できなかったのは仕方ないですね。
ちょっと、私も不完全燃焼感ありですが、きれいな海は堪能しました。
RE:痩せて見えましたよ~
投稿者:
つゆき
投稿日:2012年 7月 5日(木)00時15分58秒
Nさん こんばんは。
(タイトルについては無視させていただきます。)
やっぱり、湾内じっくりが良いですねー。柵下サクラダイもたまには良いと思いますが。
ミジンはレンズとカメラを替えたおかげで、とっても撮りやすくなりました。
痩せて見えましたよ~
投稿者:
NのブログのN
投稿日:2012年 7月 3日(火)20時18分12秒
私もおニューのウェットは水温20℃に快適に潜るを条件にお願いしましたので、前のとは雲泥の差です。道具は大事です。
日曜日の2本は久々に中身の濃い、被写体充実のダイビングでした。
つゆちゃんとバディで行っていいと言われるまでに成長した自分もちょっとうれしかったりもします。
魚の眼って、フィッシュアイレンズ、ドームポートそのままなんですね。
こちらをよく見ているはずですね。
ミジンは相変わらずのうっとりです。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順21番目から30番目までの記事です。
/78
新着順
投稿順